女性にとって嬉しい効果に加え、ダイエットにも効果的として注目を集める生酵素サプリ。
ダイエットをするにあたっては、できるだけ早く効果を実感したいところですよね?
そこで今回は、生酵素サプリはどの程度の期間で効果を実感できるのか?という疑問について解説していきたいと思います。
飲んで感じた!生酵素サプリの効果のパターンとは?
生酵素サプリはダイエット効果だけでなく、女性に嬉しい生理痛緩和や生理不順改善などの効果も期待できます。
その効果から、既に興味をお持ちの方も多くいらっしゃるかと思います。
しかし、どのくらいの期間で効果を実感できるのか気になるところです。
短期間で効果があらわれるとダイエットへのモチベーションも高まりますが、生酵素サプリの場合はどうでしょうか?
調べてみると、生酵素サプリの効果実感には一定の波があることが分かりました。
一般的な流れを以下にまとめてみましたので、さっそく見ていきましょう。
効果のパターンとは?具体的にはこんな感じ
変化にワクワク期
生酵素サプリを飲み始めたばかりのこの期間。
この期間はハッキリとした効果というよりも、効果の出る前兆を感じる方が多いようです。
生酵素サプリを飲み始めてから2~3日目
大抵の方の場合、この時点ではまだ生酵素サプリの効果の実感には至りません。
とはいえ、なかにはお通じが良くなりつつあるなどの変化がみられるようです。
これが生酵素サプリ本来の効果が出てくる前兆といえます。
生酵素サプリを飲み続けて約7日目
この時点で多くの方がお通じが良くなってきたかな?という印象を持たれるようです。
そのほかには、朝の目覚めが良くなるなどの効果を実感される方もいらっしゃいます。
ただし、質の悪いサプリメントを服用している場合にはこのような変化を感じられません。
この段階で多少の変化も感じられない場合には、サプリメントの乗り換えを検討してみるのも良いでしょう。
効果なし?がっかり期
お通じ以外にも、お肌の状態に変化を感じ始める期間です。
しかし、まだまだちょっとした変化を感じる程度です。
生酵素サプリを飲み続けて約15日目
お通じの改善のほか、肌の変化を感じ始める方が多くいらっしゃる時期です。
生酵素サプリを飲み続けて約30日目
これまでに感じていた変化が伸び悩む時期です。
なんとなくお通じや肌の調子は良くなったものの、劇的な効果はみられないというところですね。
生酵素サプリってもしかしてこの程度なのかな?
とガッカリされる方もいらっしゃるかもしれませんが、諦めるにはまだ早いです。
正直この時期は踏ん張りどころともいえますので、諦めずにもうしばらく生酵素サプリを飲み続けてみましょう。
効果がでてきた?ちょっといいかも期
辛抱強く生酵素サプリを飲み続けた成果があらわれ始める時期です。
生酵素サプリを飲み続けて約60日目
この時期になると、多くの方が身体の調子が良くなってきたことを実感されます。
それまでの多少の変化とは異なり、明らかな効果を実感することで酵素サプリへの信頼が高まることでしょう。
継続してきた成果がようやく実感できたことで、より一層モチベーションが上がりますね。
なによりも、ここまで生酵素サプリを飲み続けられるかどうかが重要になってきます。
効果実感!満足期
この時期になると、ほとんどの方が生酵素サプリの効果を実感しています。
それと同時に、もはや生酵素サプリが手放せないという感想を持たれる方も多くいらっしゃるようです。
生酵素サプリを飲み続けて90日目
お通じや肌のコンディションなど、身体の調子が整ってきます。
生酵素サプリを飲み始める前と比較すると、まるで体質が変わったかのように快適に過ごせているという声も聞かれました。
このように、生酵素サプリは即効性のあるものではありません。
少しずつ、着実に身体の調子を整えてくれるサプリメントということがお分かりいただけたかと思います。
注目すべき期間は飲み始めてから15日目~60日目!
これまでに解説してきたように、生酵素サプリはその効果を最大限に発揮するまでにある程度の期間を要します。
飲み始めたばかりの時期には感じられた多少の変化も、一時伸び悩む期間があるかと思います。
この時期が、大抵の場合生酵素サプリを飲み続けて15日~60日目くらいとされています。
多少とはいえ確実に変化を感じ始めた矢先ということもあり、これ以上は効果がないのでは?思われがちです。
一見なんの変化もないように思えるこの時期も、実は身体にとって非常に重要な期間なのです。
この期間の身体は、言わば状況を整理している状態といえます。
サプリに含まれる生酵素をはじめ、そのほかの成分による働きに対して身体はバランスをとろうとします。
なんの変化も感じなくなったもいうのは、生酵素サプリの効果に身体が順応してきたことの表れというわけです。
その後本来の生酵素サプリの効果を発揮していくわけですが、このなんの変化もないように思える期間が意外と長いというのが正直なところです。
そのため、この期間に心が折れて生酵素サプリの使用を中断してしまう方が多くいらっしゃいます。
生酵素サプリに限らず、サプリメントの効果に即効性を求めることは避けましょう。
先述したように、サプリメントが本来の効果を発揮するまでには一連の流れがあります。
そのため、ある程度の期間継続して服用する必要があるというわけです。
結果を早く求めるばかりに中途半端な期間で使用を中止してしまうと、非常に勿体ないことになってしまいます。
体質に合わないなどの理由でなければ、最低でも約2ヶ月は継続してサプリメントを服用することをおすすめします。
その後、効果の有無などを踏まえてサプリメントの継続や乗り換えを検討すると良いでしょう。
なにより、サプリメントの効果に焦りは禁物です。
それでも効果が感じられない場合には?
ある程度の期間生酵素サプリメントをしっかり飲み続けたのにも関わらず、効果が実感できないという場合があります。
次の項目に当てはまる場合、生酵素サプリの効果を十分に実感できない可能性がありますので注意が必要です。
- サプリメントの目安量を守っていない。
- 生活習慣が乱れている
- バランスの偏った食生活をしている
- 暴飲暴食
- そもそもサプリメントの質が悪い
せっかくのサプリメントの効果を十分に実感するためにも、上記の点には注意しましょう。
おすすめは?生酵素サプリを摂るタイミングとは?
生酵素サプリの効果を十分に発揮するための期間や注意すべきポイントについて、お分かりいただけたかと思います。
では、より効果的に摂取するにはどのタイミングで飲むべきなのでしょうか?
結論から言えば、起床後の空腹時がおすすめです。
私たちの身体は睡眠中に体力を回復させようと働きますが、実はこの時に酵素が消費されています。
そのため、朝起きたときには酵素が減った状態になっています。
起床後の空腹時に生酵素サプリを摂取することで体の隅々まで成分が行き渡り、より効果的というわけです。
かつては朝食はしっかりと摂るべきと言われていました。
しかし、これは10代の若い世代に限った話だということをご存知でしょうか?
もともと人間の体にとって最も排泄に適した時間帯は、4時〜12時の間だといわれています。
仮にこの時間帯にしっかりと食事を摂った場合、排泄リズムを妨げてしまいます。
すると、消化不良を起こしてしまう可能性もあります。
そのため、朝食をしっかりと摂ることは避けたいところです。
上記の点を踏まえると、朝起きたらまず生酵素サプリを摂取します。
その後、スープやサラダのほかフルーツなど軽めの朝食を摂るのがおすすめです。
消化する際に酵素を大量に消費する以下の食材は、できるだけ避けましょう。
- ご飯
- パン
- 肉
- 魚
まとめ
今回は、生酵素サプリはどの程度の期間で効果を実感することができるのか?という疑問について解説してきました。
生酵素サプリに限らず大抵のサプリメントの場合、十分な効果を発揮するまでには約2ヶ月程度の期間を要します。
使用を継続する中で一時的になんの変化も感じられない言わば停滞期のような期間がありますが、焦りは禁物です。
その後サプリメントの優れた効果を十分に得るためにも、しっかりと継続することが大切です。
*生酵素サプリでどれを買ったら良いのかランキングをチェックしよう!
-
-
【人気生酵素サプリおすすめ比較】1番痩せるのはどれ?ダイエットに適した口コミ話題ランキングTOP5
最近は酵素ブームですね。 最初は酵素ドリンクが人気だったのですが、今現在は生酵素サプリメントの人気が急上昇しています。 ...
続きを見る