脂肪や糖を吸収して、なかったことにしてくれる大人のカロリミットですが、一番お得に購入する方法をご存知ですか。
それはファンケルの好悪式サイトから定期購入することです。
最安値で手に入りますし、特典も付いているのでお得ですよね。
でも、定期購入となると二の足を踏んでしまう気持ちもわかります。
いらないと思った時にすんなり解約できるのか。
めんどくさい手続きをしなければいけないのではないか。
そう考えると不安になってしまいますよね。
そういうことは購入前にきちんと確認しておくことが一番です。
先に言っておくと、大人のカロリミットの定期購入を解約するのは非常に簡単なので、まずは安心してください。
そして今回は、定期購入の解約方法、その条件について一緒に確認していきましょう。
大人のカロリミット解約&キャンセル条件は?
最近よくある問題として消費者庁からの注意喚起でもありましたが、安いと思って通販で定期購入を申し込んだところ、「最低3ヶ月は継続しないといけない」という縛りがあって、結局高くついてしまうということがあるそうです。
大人のカロリミットはそのような縛りがあるのか確認したところ、一切ありませんでした。
例えば1ヶ月目を注文して、商品が到着したら、もうその時点で解約してもいいということです。
そのような縛りがないとなると非常に注文しやすいですよね。
もちろんペナルティも一切ありません。
安心して注文ができるというのは非常にうれしいですね。
ひとつだけ注意が必要であるとすれば、連絡をするタイミングです。
商品発送の7日前には連絡が必要ですので、そのルールだけは心に留めておいてくださいね。
もし解約をする気があるのであれば、即連絡することをお勧めします。
大人のカロリミット解約&キャンセル方法は?
それは大人のカロリミットの定期購入の解約方法についてご説明します。
と言ってもとても簡単なんです。
ただ、フリーダイヤルに電話をして、解約の希望を伝えるだけというシンプルな方法です。
ファンケルに電話をすれば、後の手続きはお任せ状態ですよ。
お電話でのお問合せ
フルーダイヤル0120-34-2222 (料金無料)朝9時~夜9時
大人のカロリミット 休止&再開できる?
それでは、飲み忘れたりして一旦休止をしたいだけの時はどうすればよいのでしょうか。
その場合はオンラインで「健康・得楽便」の休止という形で手続きします。
休止希望で連絡をしたその日から120日以内でしたら休止扱いにしてもらえますが、無期限休止は受け付けてもらえません。
そうしたいのであれば一旦解約が必要になります。
ここでファンケルの親切な点は、解約しても違約金は発生しないどころか、もし再度登録をしても定期便をお得価格で再開できるということです。
何らかの事情でいつまで休止にすればよいか悩んでいるのであれば、一旦解約としておいてもこちら側には何のデメリットもないですよね。
定期購買の解約時に無理に引き止められたりしない?
意外にこれが気になる人が多いとは思うのですが、解約の電話をしたのに引き留められて、いつまでも解約手続きができないという会社は多いようです。
あまりにもしつこく引き留められると、そもそも注文したこと自体を後悔してしまいますよね。
大人のカロリミットは、この点も安心してください。
そういうことは一切ありません。
一度電話で問い合わせをしたことのある人ならわかると思うのですが、非常に丁寧に対応してもらえます。
そして親切です。
たとえ解約であっても迅速丁寧に対応してくれるので、緊張せずに電話をしてみてください。
さて、解約や休止の際に連絡する電話番号ですが、商品に同梱されているチラシに記載があります。
念のため保管しておきましょう。
もしなくしてしまってもサポートセンターに問い合わせればすぐに教えてくれるので、慌てないでくださいね。
大人のカロリミット「無期限」「返送料当社負担」で返品&交換できる
それでは、もし商品を使ってみて、「体に合わない」「思っていたのと違う」となった時、皆さんならどうしますか。
化粧品やサプリメントは一度開封すると返品がきかないという会社がほとんどなので、使わないままゴミ箱域にしてしまいがちですよね。
ところが、ファンケルはもし商品に満足できなくても、開封後であっても「無期限」「返送料当社負担」で返品・交換を受け付けてくれるのです。
会社としては、今後さらに良い商品を作りたいので、どうして満足できなかったのかの理由を聞かせてもらえればそれでよいとのことです。
普通、不良品や配送ミスでの返品交換は出来ても、開封後の商品を返品していいなんてめったにないことですよね。
一応大人のカロリミットでも返品・交換の条件を設けているのですが、
- 故意または悪意による返品・交換でないこと
- 購入の履歴やレシートがあること
これだけなんです。
拍子抜けするくらい親切ですよね。
大人のカロリミット返品&交換の方法
それではもし返品・交換することになった場合の手続き方法について解説します。
商品と一緒に入っていた「お届け明細書」内の「返品・交換シート」を手元に用意します。
そこに必要事項を記入して商品と一緒に返送するだけです。
「返品・交換シート」に返品商品の数量と返品理由を書いておきます。
電話をする必要すらありません。
交換の場合であれば、交換商品番号・数量を記入して、商品と一緒にポストへ投函、もしくは郵便局で手続き。
これだけです。
本当に?!とお思いになるかもしれませんので、念のため、ファンケルのホームページから抜粋して引用しておきますね。
~以下ファンケルHPより~
返品・交換方法は以下の通りです。
- 「返品・交換シート」を切り取り、返品商品の数量・返品理由をお書き添えください。
交換希望の場合は交換商品番号・数量をご記入ください。 - [返送商品」「返品・交換シート」を忘れずに梱包してください。
- 当社の輸送箱やお手持ちの封筒などに、切り取った当社宛名(お届け明細書の裏面・左上にございます)を貼るだけでOK!(切手や住所の記入は不要です)
- お近くのポストまたは郵便局へお持ちになり、ご返送ください。
※重さ4kg/サイズ3辺合計90cmまたは長辺60cm以内までご利用いただけます。上記以外、もしくは1点につき2万円以上の商品は、宅配便の“着払い”でご返送ください。
※宅配便でのご返送の場合は、お近くの宅配便取扱い店より“着払い”でご返送ください。
《送り先》
〒247-8577 横浜市栄区飯島町109-1 (株)ファンケル 返品・受付係 0120-34-2222
返品・交換についてご不明な点は、お手数ですが、『お問合せ窓口 0120-34-2222<料金無料>』(営業時間:朝9時~夜9時)までご連絡くださいますようお願いいたします。
ご返品の場合ファンケルポイントサービスのポイント数及び、累計ご購入金額は、相当分を自動的に差し引かせていただきます。予めご了承ください。
払込用紙のお支払いで返品・交換が生じた場合、新たにお届けする払込用紙でお支払いくださいますようお願いいたします。お支払い済みの場合は、訂正したお届け明細書・書面のどちらかで、ご案内いたします。
本当に簡単な手続きで大丈夫だと確認していただけたと思います。
返品したらポイントが付かないであるとか、支払い方法の注意点があるくらいで、他社の返品交換手続きと比べても煩わしさがないですよね。
もちろん、不明点についてはお問い合わせ窓口のフリーダイヤルがありますので、ご安心くださいね。
返品交換シートをなくしてしまったら
うっかり返品交換シートを処分してしまった!ということもあると思います。
そのような場合でも、手持ちのメモ用紙に以下のことを書いて「着払い」で送るだけで大丈夫です。
1)お名前
2)ご登録のお電話番号
3)商品名・数量
4)返品理由
5)交換の場合:交換希望商品の品番・数量
返品の場合、希望する返金方法の記入も必要です。
銀行口座、もしくはゆうちょ銀行の口座への振込をしてもらえます。
もし返金を希望しないのであれば、ファンケルが一旦その金額を預かった形にして、返品手続きが終了した後の次の注文に自動的に充当してくれるのだそうです。
継続的に注文している人であれば、返金されるよりもありがたいですよね。
返品商品の返金について
返金方法には3通りあります。
これも確認しておきましょう。
払込用紙で支払っていた場合
- (1)払込用紙
払込用紙で支払いを希望しており、支払い前に返品・交換となった場合には、改めて払込用紙を届けてくれるので、それで支払いが必要となります。
新しい払込用紙は、返品商品がファンケルに到着を確認してから発送してくれるので、金額訂正前の払込用紙は間違いがないように処分しておきましょう。
- (2)クレジットカード
クレジットカードの場合はどうしてもタイムラグが発生してしまうので、すでにファンケルからクレジット会社へ請求をしていた場合は一旦引き落としとなります。
クレジットカード会社からの入金確認後、指定の銀行口座かゆうちょ銀行の口座へご返金してくれます。
多少時間がかかってしまうこともあるようなので、少し気長に待ってみてくださいね。
もし今後もファンケルで買う予定があれば、返金という形にしなくても、ファンケルで一旦預かって、次の注文分に自動的に充当するということも可能です。
- (3)代金引換もしくはお支払い済みの場合
返品商品の入金の確認が取れたら、指定の銀行口座かゆうちょ銀行の口座へ返金してくれます。
非常に親切でスムーズに対応してもらえるようなので安心ですね。
クレジットカードで購入の場合もきちんと対応してくれますので、慌てないで大丈夫ですよ。
まとめ
大人のカロリミットは、もし解約を希望しても親切丁寧に対応してもらえます。
面倒な縛りがありません。
フリーダイヤルへ、電話一本で解約できるので気軽に定期購入ができますね。
引き留められることもありませんし、今後また再開したいと思っても即お得な価格で再度購入することもできます。
また、商品が合わずに返品をしたい場合には、「無期限」「返送料当社負担」という形で返品を受け付けてもらえます。
その手続きも非常に簡単で、「返品・交換シート」に必要事項を記入の上、商品を着払いで送るだけです。
返金も交換もスムーズに対応してもらえますので、不安要素なくお買い物ができますよね。
大人のカロリミットは定期購入が最安値で一番お得なので、もし使ってみたいと思ったら、定期購入で申し込んでみてくださいね!